楽天の期間限定ポイントはローソンで消費しよう
- 2017.10.06
- 楽天市場 ポイント情報
- 楽天ペイ, 楽天ポイント

楽天の期間限定ポイントをサークルK・サンクスで消費していた私にとって、サークルKサンクスでの利用が2017年9月30日で終了と聞き、これからどこでポイントを消費しようか迷っていた所に、救世主が現れました!!!楽天ペイアプリをダウンロードすれば全国のローソンで、期間限定ポイントを含む楽天スーパーポイントを利用して買い物ができるようになりました???ということで今回は楽天ペイについてお勉強しましょう。
楽天ペイとは
楽天会員情報に登録したクレジットカードで、街のお店でもスマホのみでお買い物ができ、ポイントも貯まるサービスです。
・スマホひとつでお支払い
スマホで簡単に会計を済ませる新しいお支払い方法です 。
・楽天ポイントが使える
お買い物に1ポイントが1円相当として使えます
・ポイント二重取り
買い物200円ごとに楽天スーパーポイント1ポイント、さらに楽天カード利用100円ごとに楽天スーパーポイント1ポイント付与され、ポイント二重取り
楽天ペイアプリのダウンロードの仕方
①楽天ペイアプリをダウンロードして起動。
スマートホンならiPhoneでもアンドロイドでもアプリが用意されています。
②楽天会員IDとパスワードを入力してログイン
お支払い元カードを選択
楽天ペイで使うクレジットカードを登録します。楽天IDでログインをしたら普段使っているクレジットカードが表示されるのでそのまま選択すればOK。別のクレジットカードを使う人は「新しいカードを登録」を選択してクレジットカードを登録しましょう。
※すべての楽天カード、およびその他のVisa、Mastercardがご利用いただけます。
セキュリティコードを入力する
登録をしたカードの裏面に記載の下3桁の数字を入力すれば、すぐに使えるようになります。
これで楽天ペイを使う準備は完了です。
それではさっそく楽天ペイをローソンで使ってみよう
楽天ペイを立ち上げてコード表示を選択
設定を押してポイントを「すべて使う」か「一部使う」かを選択
お店で「楽天ペイで支払いをする」と店員さんに伝えます。
店員さんにコードを読み取ってもらいお支払い完了
支払いが完了したら、この画面が表示されます。398円ポイントで支払ったことと、200円で1ポイント貯まるポイントが1ポイント付いた事がわかります。
私の場合は「Ponta」も貯めているので、まずPontaカードのバーコードを読みとってもらい、楽天ペイで支払いました。レシートを見ると、「楽天ペイ」で支払ったことと、その下には「Ponta」ポイントも貯まったことがわかります。ローソンでは100円(税抜)ごとにPontaが1ポイント貯まるので、今回は3ポイントゲット!合計で398円のお買い物で4ポイントゲットできました???
まとめ
楽天ペイのおかげで、ローソンでも期間限定ポイントを使うことができるようになり、ポイントの有効期限切れという悲しい事態を防ぐことが出来ました。みなさんも、ぜひ楽天ペイを利用してみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
ケーブルの長さで充電時間が変わるの??最速で充電するならこうするべしっ! 2017.09.29
-
次の記事
えこじじいの店の配送方法を徹底解説!その① 2017.10.13