★月に2回のイベント★ゾロ目の日を利用してお得にお買い物!
- 2018.01.12
- Yahoo!ショッピング クーポン情報
- Yahoo!ショッピング, えこじじいの家, えこじじいの店

三千世界って結局なにがどうなっている技なんだろう…
こんにちは!えこじじいの店のゆうとです。
アカギの名勝負と言ったら浦部戦(市川戦もアツイ)ですが、カイジの名勝負と言ったらやっぱり班長とのチンチロですよね!
Tボーンステーキの骨を削って作った全面1の特殊サイコロでピンゾロを畳み掛けるシーンは興奮必至!
また読みたくなってきた…
さて、話は変わるようで変わらないようで変わりますが
ヤフーショッピングのゾロ目の日も興奮必至なのです!!
毎月、11日と22日には24時間限定のお得なクーポンが配布されているのをご存知でしたか??
今回はそのゾロ目の日についてくわしくご紹介していきまーす!
ゾロ目の日クーポンの概要
ヤフーショッピングではゾロ目の日(毎月、11日と22日)限定で特別なクーポンが配布されます。
クーポンはすべて早い者勝ち
ゾロ目の日に配布されるクーポンはすべて早い者勝ちの数量限定クーポンです。
前回のゾロ目の日(2018年1月11日)には最少で1,000注文分、最多で30,000注文分でした
ここでご注意いただきたいのが、
クーポンを獲得しただけで安心してはいけないということ!
そのクーポンを利用した(注文を確定した)人が規定の人数に達したら、
獲得したクーポンは使えなくなってしまいます。
つまり獲得したらすぐに使わなければいけません!
お得なクーポンになればなるほど競争率が高く、開始まもなく配布終了になってしまうので
買うものは事前に決めておくことが大切なポイントです!
ランクごとに獲得できるクーポンが決まっている
ヤフーショッピングにはランクというものがあり、
買い物をすればするほどランクが上がります。
(ブロンズ→ シルバー→ ゴールド→ プラチナ→ ダイヤモンドの順)
ランクが高いほどお得な特典をご利用いただける優待サービスです。
ゾロ目の日もランクごとに使えるクーポンが決まっているのでご注意を!
▼ランクの上げ方や仕組みについてくわしく紹介されているページのリンクを貼っておきますね▼
クーポンごとに獲得できる時間帯が異なる
数種類あるクーポンはそれぞれ取得できる時間が異なります。
自分が使いたいクーポンの時間をしっかりチェックしておきましょう!
掲載ストア内全品クーポン
ゾロ目の日クーポンは全店舗対象のクーポンのほかに、
掲載ストア内全品クーポンというクーポンがあります。
掲載ストア内全品クーポンとは、ゾロ目の日特設ページに
掲載されているショップでのみ使用できるクーポンです。
使える店舗が限定される分、割引率が大きいのが特徴です。
欲しい商品が型番商品であったり、似ている商品がたくさんあるものであれば、
掲載ストアから探して購入するのがおすすめ!
おわりに
ゾロ目の日はどのクーポンもお得なだけに競争率が高めのイベントですが、
普段から欲しいものをしっかりとマークしておいて万全の状態で臨みたいですね!
次回の開催は2018年1月22日!
みなさんがお得にお買い物ができますように!
-
前の記事
お客様は神様です!お客様のためならなんでもやります、いたします。 2018.01.05
-
次の記事
学生さん必見!特典満載の楽天学割とは 2018.01.19